周南市のゴミの出し方、収集(回収)日をお調べでしょうか?
周南市のホームページを見たけど、どこに掲載されているかわからない、掲載されているが情報がまとまっていないのでわかりにくい…。

そのような悩みを抱えている方は多くいらっしゃるようです。

そこで山口片付け110番では、周南市のゴミ収集(回収)日を、誰にでもわかりやすいようまとめました。

今回紹介した内容で周南市の家庭ゴミの出し方、分別方法、収集(回収)日まで全てがわかります。

実際に周南市に連絡を取り、資料を集めた上でまとめました。

あなたにとってもわかりやすいよう、出せるゴミの種類から、分別方法・スケジュールをお伝えします。

家庭ゴミの出し方を全てまとめているので、もう周南市でゴミの出し方、収集(回収)日がいつだったかわからないということはことはありません。

ぜひ参考にしてみてください。

WEB自動見積り

現在・
LINE登録期間限定キャンペーン中!】

周南市のゴミ収集(回収)日に出せるゴミの種類

周南市のゴミ収集(回収)日に出せるゴミは、「燃やせるごみ」「燃やせないごみ」「古紙」「衣類」「ペットボトル」「びん・缶類」「容器包装プラスチック」「その他プラスチック」「処理困難物」です。

収集日の明け方から朝8時までに出しましょう。

燃やせるごみとは?

台所から出る生ごみ、再生できない紙くず、草木類、再利用できない布類、革製品などが対象です。

燃やせるごみの例
生ごみ、貝殻、食用油、圧着はがき、防水加工紙(紙コップ等)、アルミ加工紙(内側が銀色の紙パック)、ビニールコート紙、感熱紙、カーボン紙、臭い・汚れのついた紙、シュレッダーくず、剪定枝、落葉、刈草、木製品、下着、手袋、帽子、ネクタイ、汚れ・破れのある衣類、シーツ・カーテン・タオル、セーター、マフラー、紙おむつ、吸殻、花火、バッグ、ベルトなど。

燃やせるごみの出し方

  • 指定ごみ袋に入れてください。一度に3袋まで出せます。二重袋は禁止です。
  • 生ごみはよく水切りをしてください。
  • 食用油は、市販の凝固剤で固めるか、紙などに染み込ませてください。
  • 草木類も指定ごみ袋に入れて出してください。袋に入らないものや、太いものは「粗大ごみ」申し込むか、「自己搬入」してください。
  • 草木類は土をよく落とし、できるだけ乾燥させてください。
  • 大きな布類は50cm角程度に裁断してください。できない場合は「粗大ごみ」で申し込むか「自己搬入」してください。
  • 紙おむつの汚物は取り除いてください。
  • 吸殻、・花火などは水で濡らして出してください。
  • 金属部分は取りはずし、、燃やせないごみへ。

燃やせないごみとは?

金属製品、塩化ビニル・ゴム製品、小型家電、プラスチックや金属を含む複合製品などが対象です。

燃やせないごみの例
フライパン、ほうろう製品、スプーン、アルミホイル、針金ハンガー、一斗缶、輪ゴム、ゴム手袋、長靴、シリコンスチーマー、浮き輪、リモコン、おもちゃ、ジューサー、ミキサー、炊飯器、ドライヤー、掃除機、ラケット、水筒、ヘルメット、ほうき、傘など。

燃やせないごみの出し方

  • 指定ごみ袋に入れてください。一度に3袋まで出せます。二重袋は禁止です。
  • 乾電池は必ず取り外してください。
  • ジューサーの刃とガラス部分は取り外して紙に包み、「処置困難物」へ。
  • 小型家電のコードは束ねてください。
  • 指定ごみ袋に入らないものは「粗大ごみ」か「自己搬入」してください。
  • 長いものは、出来るだけ折ったり切断して、指定ごみ袋に入れてください。袋から多少はみ出ているものも収集しますが、袋の口をしっかり束ねてください。
  • ストーブ・ファンヒーターは対象外です。「粗大ごみ」もしくは「自己搬入」してください。

古紙とは?

新聞紙・折込チラシ、ダンボール、飲料用紙パック、雑誌・雑がみが対象です。

古紙の例
雑誌・雑がみの例…本・雑誌、パンフレット、カレンダー、台紙、封筒、包装紙、菓子・食品・ティッシュなどの箱、ラップの芯、紙袋、プリント紙、コピー用紙、値札など

古紙の出し方

  • 品目ごとにひもで十字にしばってください。ビニールひもやガムテープなどは使用しないでください。
  • 雨の日でもそのまま出せます。
  • 紙袋の取っ手・ティッシュ取り出し口のビニール・ダンボールのテープや伝票など、紙以外の異物は取り除いてください。
  • チラシと新聞紙は一緒に束ねてください。整理袋などを使用する場合は上からひもでしばってください。
  • ダンボールは平らにして折りたたみ、紙ひもで束ねてください。留め金具はそのままでも結構です。
  • ひもでしばれない小さな古紙は、雑誌に挟んでください。
  • 紙パックはマークのついた、内側が白いものが対象です。水洗いして切り開き、ひもで束ねてください。

衣類とは?

再利用できる古着などが対象です。

衣類の例
Tシャツ、ワイシャツ、スーツ、ズボン、スカート、和服、ダウンジャケット、ジャンパーなど。

衣類の出し方

  • ひもで束ねてください。
  • 衣類のファスナーやボタンなどは、付けたまま出してください。
  • 濡れたものはリユース(再使用)できませんので、収集日が雨のときは次回にまわすか、濡れない工夫をしてください。

ペットボトルとは?

PET1マークのついた、飲料・酒類・特定調味料のペットボトルが対象です。

ペットボトルの例
水・茶・コーヒー・清涼飲料・果汁飲料・乳飲料・乳酸菌飲料などのペットボトル、しょうゆ・酢・つゆ・ノンオイルドレッシングなどのペットボトル、焼酎・洋酒・清酒・本みりんなどのペットボトル。

ペットボトルの出し方

  • キャップ・ラベルは取り除き、水洗いしてつぶしてください。
  • 中身が見える透明・半透明の袋で出してください。
  • 汚れの取れないものは「その他プラスチック」です。
  • プラマークのついたものは「容器包装プラスチック」です。

びん・缶類とは?

飲料用・食品用・日用品のびん・缶が対象です。

びん・缶類の例
○ビンの例…食料・調味料びん、海苔びん、清涼飲料びん、ドリンクびん、飲み薬用びん、清酒・焼酎びん、化粧品びんなど
○缶の例…ジュース、ビールなどの飲料缶、菓子の缶、缶詰の缶など

びん・缶類の出し方

  • 中を空にして水洗いし、中身が見える透明・半透明の袋で出してください。
  • 「びん」と「アルミ・スチール缶」は分けずに、一緒の袋に入れて出してください。
  • 一斗缶以上の大きさの缶は「燃やせないごみ」へ。
  • 塗料缶・スプレー缶・割れたびん・汚れのひどいもの、除草剤・殺虫剤のもの、商品として購入したガラス製品は「処理困難物」です。
  • 農薬・毒劇物の入っていたものは市では回収できません。業者に依頼してください。
  • ビールびん、一升びんは、できるだけ購入店へ返してください。

容器包装プラスチックとは?

プラマーク表示のある、プラスチック製の容器・包装フィルムなどが対象です。

容器包装プラスチックの例
生鮮食品・惣菜等のトレイ、卵・弁当・豆腐などの容器、カップ 麺・ヨーグルト・プリンなどの容器、シャンプー・洗剤などの容器、容器のふたやキャップなど菓子袋、外装フィルム、レジ袋、ケチャップ・マヨネーズ・わさび・歯磨き粉などの容器、梱包で用いられる緩衝材・発泡スチロール、消臭剤・芳香剤・防虫剤・脱臭剤の容器など。

容器包装プラスチックの出し方

  • 中身を使い切り(食べ切り)、水ですすぐか汚れをふき取ってください。
  • キャップやノズルははずしたまま、直接指定ごみ袋に入れてください。
  • 汚れの落ちないもの(ペンキのトレイとして使用したものなど)は 「その他プラスチック」へ。
  • 二重袋は禁止です。
  • 商品そのものは「その他プラスチック」です。
  • 混ぜるな危険の表示がある洗剤・除草剤・殺虫剤などの容器は「処理困難物」へ。
  • 農薬・毒劇物の入っていたプラスチック製容器は市では回収できません。業者に依頼してください。

その他プラスチックとは?

ラスチックだけでできた商品(または、ほとんどがプラスチックで一部が紙・布の商品)が対象です。
原則として、塩化ビニルは除きます。

その他プラスチックの例
バケツ、ポリタンク、タッパー(プラスチック製密閉容器)、CD・ケース、スポンジ、レジャーシート、スポンジ・ビーズ・パイプのクッションや枕・ぬいぐるみなど。

その他プラスチックの出し方

  • プランターなど汚れのあるものは水でしっかり洗い、指定ごみ袋に入れてください。
  • 土袋やマルチフィルムなど汚れ・薬剤の落とせないものは「処理困難物」へ。
  • 金属が少しでもついていたら「燃やせないごみ」へ。(洗濯ばさみ・ボールペン・FDなど。)
  • キャップやふたははずしたまま出してください。
  • シート状のものは、1m角程度に裁断してください。

処理困難物とは?

収集分別作業上の危険があるもの・機械的に処理困難なものが対象です。
刃物類、ガラス・陶磁器類、ライター類、ボンベ類、灰、蛍光管類、体温計類、乾電池類、工具・鉄塊類など、

処理困難物の例
はさみ、カミソリ、包丁、草刈機の刃、かま、のみ、針、カッターの折刃、釘、画鋲、窓ガラス、コップ、茶碗、植木鉢、鏡、ライター、コンロ点火用ライター、カセットボンベ、スプレー缶、蛍光管、電球、グロー球、火鉢やかまどの灰、家庭菜園用の土袋や肥料袋、マルチフィルム、「まぜるな危険」と表示がある家庭用薬剤で除草剤や殺虫剤などの容器、在宅医療品(バッグ、チューブ、カテーテル等)、塗料・オイル・シンナーなどの空容器、水銀を使用している体温計や温度計、ワイヤー・メジャー(巻尺)・自転車等のチェーン・カセットテープ・ビデオテープなどの長尺類、乾電池(マンガン、アルカリ、リチウム)、ボタン電池、乾燥剤(石灰系、シリカゲル)・脱酸素剤・鮮度保持剤・使い捨てカイロ、アイス枕、保冷剤・ゼリー状除湿剤・接着剤、 ドライバー・ペンチ・バール・鉄アレイ、コンクリートブロック、れんが、瓦類など。

処理困難物の出し方

  • 中身が見える透明・半透明の袋に入れてください。
  • 一度に3袋まで、1袋につき10㎏程度を限度としてください。
  • 刃物・われものは紙などで包んで、袋に入れて出してください。
  • 細かいものは缶などの金属製の容器に入れ、ふたをして「刃物」と貼紙をしてください。
  • ライターなどは必ずガスを使い切ってください。
  • カセットボンベ、スプレー缶などは必ず中身を使い切り、穴を開けてください。
  • 蛍光管類は割れないように包装されていたダンボールに入れるか紙などで包んでください。
  • 灰は湿らせて、飛散しないように袋に入れてください。
  • 家庭菜園用品は土などの汚れを落としてください。
  • 家庭用薬剤などは必ず中身を使い切ってください。
  • 在宅医療品の注射針などは医療機関へ。
  • 塗料缶などは使い切り、ふたをはずしたまま袋に入れてください。
  • 水銀を使用の体温計などはケースに入れ、割れないようにしてください。
  • 長尺類は機械に絡まないよう、しっかり束ねて出してください。
  • 充電式電池は市で収集できません。家電小売店などの回収ボックスへ。

周南市のゴミ収集(回収)日

周南市のゴミ収集(回収)日情報量が多いため、標準では情報を非表示にしております。
お住いの区の「+ボタン」をクリックし、情報を表示してください。

周南市

休日、祝日、特別なゴミ収集(回収)日

土曜日、日曜日、年末年始を除いて、祝日や振替休日も通常通り収集しています。

現在・
LINE登録期間限定キャンペーン中!】

粗大ごみはどうする?

周南市の粗大ごみとは?

粗大ごみとは、指定ごみ袋(45L)に入らない大きさの家庭ごみをいいます。
ただし、灯油を使用するファンヒーター・ストーブは、大きさにかかわらず粗大ごみとして取り扱います。

粗大ごみの例
石油ストーブ・ファンヒーター、衣装ケース、ふとん、自転車、じゅうたん・カーペット、椅子・ソファ、たんす、机、姿見など。

粗大ごみの出し方

粗大ごみの出し方は、別途まとめておりますので合わせてお読みください。

困ったときのお問い合わせ先

あなたのお住まいの地域のゴミ収集日がよくわからない、直接電話で確認したい、などがありましたら以下の連絡先にご連絡ください。

リサイクル推進課

電話 0834-61-0303
所在地 〒746-0019 山口県周南市臨海町5番地
開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始は除く)
※当サイトの情報について
当サイト上の掲載情報については、慎重に作成、管理しますが、すべての情報の正確性および完全性を
保証するものではありません。あらかじめご了承ください。

最後に

周南市のゴミ収集(回収)日はすぐにお分かりいただけたでしょうか?

情報が間違っている、こんな情報も掲載して欲しい、などご要望・ご質問ありましたらコメントください。

片付け110番が調査した上で、わかりやすいよう情報をまとめます。