引っ越しの手続きですが、まずお子さんがいる場合転校手続きを進めましょう。
これは、同一市区町村内(学区が変わる場合)での転校と別の市区町村の転校の二通りあります。
まず、現在通学している学校に連絡し、在学証明書・教科書給与証明書の交付を受けます。
次に、市区町村役場に転居届を提出し、入学通知書(就学通知書)の交付を受けます。
別の市区町村への転校の場合は、転居届ではなく転出届を提出することになります。
最後に、これらの手続きを通して交付された在学証明書・教科書給与証明書・入学通知書(就学通知書)を転校先の学校に提出してくださいね。
お子さんの転校は心理面でも強いストレスが掛かります。
しっかりフォローしてあげて下さい。
また通学路の危険な箇所などを確認しながら子供と一緒に歩くと良いでしょう。
さて、別の市区町村に引っ越しする場合は、転出届の手続きを先に行うものです。
また、国民健康保険は、自治体を移動する時点で「資格喪失届」が必要となります。
市区町村役場に国民健康保険証を持参しましょう。
あと、印鑑登録している場合、廃止の手続きが必要です。
ひとまず引っ越し前の役場での主たる手続きはこれくらいでいいでしょう。
ペットを飼っている方もこの機会に役談です。
その他に引っ越し前にするべき手続きには、NHKの引っ越しの手続きがあります、引っ越しが決まったら、NHKに連絡して引っ越しの手続きを行いましょう。
手続き方法は、NHKに電話または、NHKのホームページから行うことができます。
その際、必要となるものが、お客さま番号、契約者氏名、現住所、新住所、転居予定日、新住所での希望支払方法等です。
この手続きはかなりの確率でうっかり忘れてしまいがちですが、引っ越し後に「ピンポーン♪」と訪問されても慌ただしいので済ませてしまいましょう。
引っ越し前の諸手続き② (電気 ガス)
まず新聞・牛乳の引っ越し手続きがあります。新聞や牛乳の配達を頼んでいる方は、引っ越しが決まったら、新聞の購読停止、牛乳の配達停止の手続きを販売業者に速やかに連絡しましょう。
これはきちんとやっておかないと引っ越しして無人の家に届いてしまいます。
次に電力会社に連絡しましょう。
電力会社への連絡は、最悪、当日でもOKですが、余裕を持って1~2週間前までに終わらせておくようにしましょう。
基本的にその電力会社へ電話で連絡するのですが、会社によっては、ホームページからでも手続きが可能です。
ただしその場合、引越し日の2~3営業日前まででなければ手続きを行えませんので、注意が必要です。
そして、電気代の清算ですが、 今までにお住まいだったお部屋の電気代は、引っ越し日までの電気代を日割り計算して支払うこととなります。
多くの場合、いつも使われている口座振替かクレジットカードからの支払いで大丈夫ですよ。
ガスの手続きも基本的に、電気と一緒です。
引っ越しが決まったら速やかに手続きを行って下さい。
引っ越し前の諸手続き③ (水道)
引っ越しが決まったら水道の使用中止の手続きを行わなければなりません。
基本的には、電気・ガスと手続きは同じようなものです。
水道は、相手が民間ではなく、役場になるくらいの違いでしょうか。
水道の使用中止の手続きは引っ越しの1週間前までに行えば安心ですね。
注意しなければならないのは、相手が役場であることです。
よって、日曜・祝日は受け付けていない場合がありますので気を付けましょう。
水がでない、ということになりかねません・・・。
水道の使用停止手続きですが、水道局、または市区町村役場の水道課に電話もしくはホームページより連絡しましょう。
そして、契約者氏名、現住所、お客さま番号(検針票に記載)、使用中止希望日(引越し日時)、引っ越し先の住所・電話番号を伝えればバッチリです。
引っ越していくお部屋の水道料金は、電気代等の清算と同様で、引っ越し日までの水道代を日割り計算して支払うこととなります。